2012年01月31日

”趣向の雛人形展”開催

川根町の身成にあるいっぷく茶処”やませき”では
今年で8年目、作家10数名による趣向の雛人形展開催
中 「古布・陶・ミニチュア細工等・特徴あるこころ
温まる雛人形が並びますface05





一部しかお見せできませんが。男の子の人形とか
女の子のつるし等々・・・是非ご覧下さい。

開催日 1月26日(木)~3月6日(火)迄
開催時間 10:00~17:30(最終日は15:00まで)
問合せ先 ”いっぷく茶処 やませき”ギャラリー
TEL 0547-53-4545  


Posted by NPOまちづくり川根の会 at 11:15Comments(0)

2012年01月30日

”茶もみ体験”

1月28日川根温泉研修棟”で観光ガイド養成講座
で”茶もみ体験”を実施しました。講師になって
下さった、「茶もみ保存会」の先生方により
川根茶の歴史やお茶の効用等〃・・・・・
をお聞きし早速お茶の手もみ体験をさせていただ
きました。「川根揉み切り」や仕上げもみ等川根
に住んでいるのに知らないことばかりで参加者時間
のたつのも忘れるほど中身の濃い講座でした。お茶
を揉んでいると手がしっとり・すべすべしてくるのには
参加者驚きでした。改めてお茶の素晴らしさと川根に
住んでいる事の幸せを感じましたface06


さあー今から体験します。皆さん緊張して蒸しあがった大切な
お茶の葉で初体験ですicon21



今度は葉ぶるいの工程先生たちのご指導です


みんなで”葉ぶるい”を体験なかなかむずかしー!!



一番大切な仕上げはやっぱり先生達!!

もう一息感想工程でこんな楽しみ方も・・・・


貴重な体験有難う御座いました。face02

  


Posted by NPOまちづくり川根の会 at 13:30Comments(0)

2012年01月24日

季節限定”大根蕎麦”食べログ

今年も川根町笹間渡にある「村の市」で
”大根蕎麦”を食べてきました。期間限定
の「大根蕎麦」本当に美味しいで~す。
コトコト煮込んだ大根が具沢山で磯海苔・
ゴマ ねぎのトッピング 早速食べに
行ってきました。なにしろ大根が美味しい
この時期限定(3月末頃)なので・・・・
感想 美味かったface02 
一度召し上がってください                                  



(問合せ先)0547-53-2021 村の市まで  


Posted by NPOまちづくり川根の会 at 14:11Comments(0)

2012年01月20日

第18回高齢者手作り演芸お楽しみ会開催!!

今年も”高齢者川根さわやか会”有志の方達による
手作り演芸・お楽しみ会が川根文化センターチャリム21
で開催されます。高齢者の方たちの踊りや銭太鼓等々・・・
日頃の練習の成果が発表され皆さんとても楽しみに
されているお楽しみ会です。是非おいで下さい。
当日はお弁当なども販売いたします。
開場10:00 開演 10:30分です。

  


Posted by NPOまちづくり川根の会 at 13:20Comments(0)

2012年01月13日

”雛のつるし飾り展”開催中

川根町身成の「いっぷく茶処やませき」さんの
!ギャラリーで雛のつるし飾り展!開催中、女の子の
成長を祈って一針〃心を込めて作ったと言われている
つるし雛と今年の干支 辰 人形等ギャラリーに展示中
お立ち寄り下さいface02





今年の”辰”の作品も有ります。


連絡先 「いっぷく茶処やませき」
電話 0547-53-4545
  


Posted by NPOまちづくり川根の会 at 17:02Comments(0)

2012年01月13日

特養での奉仕活動

昨日日赤奉仕団の一員として金谷の
特養に行ってきました。シーツ交換・
お掃除等の作業で少し時間が有ったので
施設で用意してくれた「三匹のこぶた」の紙芝居をやらせて
頂いたのですが利用者の皆さん喜んでくださった
笑顔が印象的でした。「有難う」の声に
行って良かったと思いました。face06

  


Posted by NPOまちづくり川根の会 at 13:57Comments(0)

2012年01月10日

”一枚の写真から”コンサート開催

昨年SBS放送「静岡発そこ知り・静岡ゆかりの歌」で
「なわとび歌」が紹介されました。反響が大きく、放送日
翌日は、テレビ局に多くの問い合わせが殺到したそうです
作詞者 柴田 秀二 「なわとび歌やもみじのお舟・川根町町歌・
川根中学校校歌等々」・・・・・・作詞されました
1月28日(土)川根文化センター ホールで”柴田秀二ゆかりの
歌と 第20回「一枚の写真から」コンサートを開催します。
川根町で再び脚光を浴びた「なわとび歌」みんなで大合唱
してもませんか!!



入場料 一般1,000円 中学生以下500円
お問合せ先 島田市川根文化センター
電話 0547-53-3511 FAX 0547-53-4188迄  


Posted by NPOまちづくり川根の会 at 14:37Comments(0)

2012年01月05日

”本年も宜しく”

明けましておめでとう御座います。今日から
「まちづくり川根の会」仕事始めです。
1月3日は”文化センターチャリム21”で
「みんなで顔を合わせる会」を行いました。
今年も大勢の方がいらしてくださり盛大に
会が出来ました。参加下さいました。
今年は”辰年”我が家の玄関の正月飾り
”たつおくん”の手作りです。今年も
よい年で・・・・・・face06




”たつおくん”(作るに結構大変でした)



玄関飾りで~す。
  


Posted by NPOまちづくり川根の会 at 16:39Comments(0)